本の大きさ(判型)
判型
本の大きさには、用紙をムダなく印刷・製本できる合理的な規格サイズが決められています。 以下は経済的・効率的に仕上げられる規格サイズとなっています。 書店での本棚はB6判を中心に構成され、市販の単行本のほとんどはB6判になっています。
| ■洋紙サイズ(単位:mm) | |||||
| 判型 | サイズ(mm) | 用 途 | |||
| A4 | 210×297 | 楽譜、電話帳、写真集・美術全集 | |||
| 四六判 |
128x188 | 単行本 | |||
| AB 判 |
210×257 |
写真誌、大き目の雑誌 |
|||
| B6判 |
128×182 |
おもに単行本 |
|||
| B5判 |
182×257 |
週刊誌・一般雑誌 |
|||
| 新書判 |
103×182 |
新書本・漫画の単行本 |
|||
| A5判 |
148×210 |
学術書・文芸雑誌・総合雑誌・教科書 |
|||
| A6判 |
105×148 | 文庫本 | |||
本のサイズと比較図







